マイボトルにおすすめの飲み物と言えば?逆にNGな飲み物は?

今や、雑貨屋さんや100円均一のお店などでも沢山の種類が置かれている「マイボトル」。 これまでの水筒とはまた違ったおしゃれなデザインで、クリアタイプのものは何を入れても可愛くおしゃれに見えてしまうという女性にとっては放っておけないアイテムですね。

今回は、今オシャレ女子は目が離せない、マイボトルのメリットやおすすめの飲み物についてご紹介したいと思います。

目次

マイボトルのメリットとは?

可愛くて種類も豊富なマイボトル。「使い出して不便だったらどうしよう」とお悩みの方に。マイボトルを使うにあたってのメリットをご紹介します!

節約になる!

毎日出先で、喉が渇いた時に自動販売機やコンビニでお茶を買うとなると月に何円になっているか計算したことはありますか? 自販機のお茶やジュースはだいたい150~160円。1ヶ月毎日1本買っていたら約5000円もの出費になってしまいます。 飲み物だけにそんなにかかっていると思うと少しもったいないですよね。 そこでマイボトルの出番です。 スーパーで売っているお茶パックや紅茶のパックは高くても300円ほど。内容量も充分1ヶ月持つものもありますので、それを利用すればだいぶ出費を減らすことができます!

喉が渇いたその時にいつでも飲める!

喉が渇いたなあと思って自販機を探すもなかなか見つからないことありますよね。特に夏の暑い時期はそんな喉の渇きも命取りです。 しかしマイボトルがあればいつでもどこでも飲むことができます。 ステンレス製のものであれば保温、保冷機能があるものが多いため、寒い時は温かい飲み物を、暑い時は冷たい飲み物を飲むことができます

洗えば何度でも使えるからエコ!

節約だけではなく地球にも優しいこのマイボトル。 1ヶ月毎日飲み物を買うことを考えるとかなりの量のゴミを出していますが、マイボトルは何度でも使うことができるためとっても地球思いですね。

マイボトルに入れるべし!おすすめの飲み物とは

そんなとっても便利でお財布にも地球にも優しいマイボトルですが、中身は何をいれたらいいのでしょうか。 珈琲? お茶? ジュース? ここではマイボトルにおすすめの飲み物をご紹介したいと思います。

美容に気を使っている方に!デトックスウォーター

レモンやいちご、グレープフルーツからなんとミントやきゅうりまで、幅広くレシピがあるデトックスウォーター。美肌効果やむくみ改善効果があるだけでなく、なんといっても見た目がすごくお洒落です。 しかもスムージーのようにミキサーにかける必要はなく、ミネラルウォーターや炭酸水に果物を入れるだけなのでとっても簡単です。 最低でも4時間はつけておいたほうがいいようなので、前日の夜に作っておくなど工夫しましょう!

□マイボトルの中をオシャレに*簡単デトックスウォーターの作り方♡

香りを楽しんで!フレーバーティー

ジャスミンティーやレモンティーだけでなく、ピーチティーやグレープティー、ハーブティーなど沢山の種類があるフレーバーティー。 こちらもお湯を注ぐだけでいいのでとても簡単ですし、保温効果があるボトルだといつでも温かいティーを飲むことができてホッと一息つくことができます。 空調などで体が冷えていることも多く、体の冷えは決して体にいい影響を及ぼしません。いつでも簡単に体を温めましょう!

これは注意!マイボトルにはNGな飲み物

ここまではおすすめの飲み物をご紹介してきましたが、今度はマイボトルには少し向かない、注意が必要な飲み物です。 体の不調の原因にもなりかねないので、しっかりと頭に入れておきましょう!

味噌汁やスープなど塩分をたくさん含んだもの

寒くなるとスープなど保温効果のあるボトルにいれて持ち歩く人も多いかとは思います。 ステンレスのボトルの内側にはフッ素樹脂のコーティングをしてあることが多いので、塩分を多く含んだものを入れるとサビの原因になります。 スープ類を持ち運ぶときは、専用のジャーなどを正しく使いましょう!

牛乳、乳飲料など

牛乳や乳飲料などは、時間が経ったり洗い残しがあったりすると菌の住処になってしまいます。それが原因で食中毒なんてことも。乳飲料は避けましょう! また先ほどご紹介したデトックスウォーターも、果肉が入っていますので、常温で長時間放置などは絶対にやめましょう。

カフェインの多い飲み物

水分をしっかり摂るのは体に良いことですが、持ち歩いているからとついつい口に運ぶ回数が多くなりがち。 しかし、マイボトルで常飲することを考えれば、コーヒーや紅茶などカフェインがたくさん含まれている飲み物は、できれば控えた方が良いでしょう。 適度な量のカフェインは、眠気覚ましやリラックス効果がありますが、摂りすぎると神経系の障害、睡眠障害、頻尿などの症状がでることもあります。 また、コーヒーはボトルに臭いや色も移りやすいこともあるので、カフェイン含有量の少ないハーブティーなどに置き換えることをおすすめします。

便利でカワイイマイボトル!正しく使おう

いかがでしたか? マイボトルは、とても経済的で毎日気分によって飲み物を変えられるので楽しみにもなることがわかりましたね。 何よりも自分の好きな飲み物を好きな時に飲めるというのはストレスがなく嬉しいことです。 しかし、使用方法を間違えていたり、洗浄を疎かにしていると大変なことにもなりかねないので、正しく使用するようにしましょう!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次