毎日きちんとお掃除していたつもりでも、よく見ると汚れが残っていることが。
特に電子レンジや冷蔵庫の中は、洗剤を使いたくないので汚れ落としが大変ですね。
そんな方におすすめしたいアイテムに、「無水エタノール」があります。
洗剤のように汚れが落ちて、しかも食品関係の場所にも使えると言ったら気になりませんか?
そこで今回は、
・無水エタノールとは
・無水エタノールの用途や使い方
・どこで購入できるか
・消毒用エタノールとの違いは?
について順にご紹介しますので、ぜひ活用してくださいね!
無水エタノールとは
ほぼエタノール!
無水エタノールの「エタノール」とは、いわゆるアルコールのこと。食品や化粧品にも使われている、私達の生活でもおなじみのものですね。
そして無水エタノールは、99.5%以上をエタノールが占める製品のこと。
性質上100%には出来ませんが、ほぼエタノールのみの純度なんですよ。
無水エタノールの特徴は
また無水エタノールには、水にも油にも溶けやすい特徴があります。そのためあらゆる汚れが落としやすく、諦めていた汚れを落とせる可能性も高いんですよ。
しかも揮発性が高いため、二度拭きや拭き残しの水垢も残りません。
また食品にも含まれる成分なので、洗剤を使いたくない場所にうってつけなんですよ。
無水エタノールの用途や使い方
無水エタノールの使い方は
使い方は簡単で、柔らかい布に染み込ませて掃除したい所を拭くだけです。
直接吹きかけても良いのですが、揮発性が高すぎて拭き取れない可能性が。そのため一度布に染み込ませたほうが、効率よくお掃除出来ますよ。
パソコンやスマホに
無水エタノールですが、次のような場面で威力を発揮します。
- 水が使えない物の汚れ落とし
- 水汚れと油汚れが複合している場所の掃除
- 口にする可能性がある物への掃除
水が使えないものの代表といえば、スマホやパソコンのキーボード。これらは水に弱い一方で、手垢がつきやすい代表とも言えます。
指がよく当たる部分などを無水エタノールで拭き取ると、驚くほど汚れがスッキリ。細かい部分は綿棒を使って、隅々まで汚れを拭き取りましょう。
※無水エタノール+キムワイプでキーボードクリーニング
汚れの目立つキーボードも、あっという間に元の白さになりました!
冷蔵庫や電子レンジに
電子レンジの庫内や冷蔵庫は、食材の油分・水分などで意外と汚れている場所。しかし食品が入る場所なので、台所用洗剤などが使いにくい場所でもあります。
そんな場所でも無水エタノールなら、洗剤不要できれいに汚れが落とせます。
赤ちゃんのおもちゃに
赤ちゃんのおもちゃには、あまり洗剤は使いたくありません。そこで無水エタノールを使えば、汚れも落とせる上に洗剤も使わないので一安心。
揮発性が高いので、アルコールで赤ちゃんが酔っ払うなんて心配もないので安心してくださいね。
注意点は?
汚れがよく落ちる無水アルコールですが、いくつか注意点があります。
火気厳禁
エタノールは燃料としても使われるもので、しかも揮発性の高いもの。
そのためガスコンロなど、火を使う場所で使うと引火する恐れがあります。
ゴム手袋を着用する
水汚れや油汚れがよく落ちる一方で、手の潤いも無水アルコールによって奪われがち。
手荒れしやすい方はゴム手袋を着用し、素手で扱った場合はハンドクリームでケアしましょう。
どこで販売しているの?
ドラッグストアの薬局コーナーに
無水エタノールを購入する場合、薬局などで探す必要があります。
一番確実なのは、ドラッグストアの薬局コーナー。500ml入りのものが、900円~1000円前後で販売しています。
ドラッグストアでは、陳列の横に安価な「イソプロピルアルコール」や、「工業用アルコール」が置いてあることも。特に工業用アルコールは燃料用の製品なので、間違えて購入しないよう注意しましょう。
消毒用エタノールとの違いは?
ポイントは「消毒」
薬局では無水エタノールの他に、消毒用エタノールというものも販売しています。
消毒用エタノールはエタノールに水を加えたもので、その目的は消毒用。元々エタノールには消毒作用があるのですが、無水エタノールですとその効果は期待できません。
というのも揮発性が高すぎて、殺菌する前に揮発してしまうから。
そこで殺菌出来る様に、エタノールの含有量を70%程度にしたのが消毒用エタノールです。
無水エタノールも、水で薄めれば消毒用エタノールと同様の効果が。水3:エタノール7の割合にすれば、お掃除しながら殺菌効果も期待出来るんですよ。
油汚れにも水汚れにも便利に使えるアイテム!
無水エタノールは油汚れにも水汚れにも使える、お掃除にはとても便利なアイテムです。
水濡れ厳禁な場所や物にも使え、しかも頑固な汚れも落ちやすいと聞くと使いたくなりますよね。また少し薄めれば殺菌効果も期待出来るため、子供のおもちゃの汚れ落としにも最適。
ただし火の近くで使うと引火の恐れがあるなど、注意したいポイントもあります。
正しい使い方をしっかり守り、無水エタノールで家中の汚れを落としませんか?
コメント