頭皮のコリの原因と解消法。セルフチェック方法もご紹介!

疲れた時や何かに集中して取り組んだ後など、なんだか分からないけれど、頭や首のあたりが固かったり重かったりして、スッキリしないことがありませんか?

はっきりとした「肩こり」でもなく、どこが具合悪いのか分からないけど調子が悪くて…なんとなく頭や首のあたりを押してみたら、急に楽になった!なんていうことも。

この症状、実は「頭皮のコリ」だったのかも?

「凝る」というと肩や首はすぐ浮かびますが、「頭皮のコリ」というのは、あまり思い浮かばない方もおられるのではないでしょうか?

実は「頭皮」も肩や首と同じように「凝る」ことがあり、様々なつらい症状を引き起こします。

「頭皮のコリ」は、

  • なぜ起こるのでしょう?
  • その症状と解消法は?

今回は「頭皮のコリの原因と解消法」について、お話したいと思います。

スポンサーリンク

頭皮のコリの原因は?

どんな症状がある?

頭皮のコリは、ひどくなると、色々な症状を引き起こします。

症状としては、次のようなものがあります。

  • 緊張型頭痛や偏頭痛などの頭痛
  • 顔のたるみ・シワ
  • 肌のトラブル
  • 髪質の変化、抜け毛
  • 集中力の低下
  • 不眠

つらい頭痛から、肌や髪のトラブル、メンタルへの影響まで…

「頭皮のコリ」は、いろいろなつらい症状を引き起こす原因となるんですね。

頭皮のコリの原因は?

では何故、「頭皮のコリ」から、このような症状がおきるのでしょうか?

これらの症状を引きおこす大きな原因は、「血行不良」と言われています。

頭皮には多くの毛細血管があり、この頭皮の毛細血管が血行不良になると、頭皮が凝ってしまいます。

そして、頭の血管は首の血管を通して送り込まれるため、首が血行不良になると頭皮の毛細血管まで血行不良を起こしてしまい、いろいろな困った症状を引き起こす原因となってしまうのです。

頭皮のコリを自分でチェックする方法

様々な症状を引き起こしてしまう「頭皮のコリ」、なかなか自分では分かりにくいものですね。

頭皮が凝っているかどうか、自分でチェックできる方法はないのでしょうか?

チェックするには次のな方法がありますよ!

頭頂部をつまんでみる

親指と人差し指で、頭のてっぺん辺りの頭頂部の皮膚をつまんでみましょう。

全くつまめない、もしくはつまめるけれど痛みがあるという場合は、頭皮がかなり強く凝っています。

症状がつらくなる前に、早めにほぐした方が良いでしょう!

頭皮全体の感触を確かめる

頭頂部を軽く揉んでみて、頭皮の下に薄い筋肉の感触をなんとなく感じられるか、チェックします。

全く感じられず、頭蓋骨に直接触れている感覚がする場合は、頭皮が凝っている!ということになります。

頭皮を動かしてみる

まず、額を揉んで、皮膚が柔らかく動くかどうか確かめてみましょう。

それから、両手の親指をこめかみに当てて、他の指で頭を包み込むようにして前後左右に動かしてみましょう。

頭皮は額と同じように動けば問題ありませんが、もしなかなか動かないようであれば、頭皮がだいぶ凝っていることになります。

ひどくなる前に、早めにほぐしておきましょう!

「頭皮のコリ」は、自分でも気が付かないうちに溜まってしまうことが多いので、ときおりチェックして確認してみると良いですね!

スポンサーリンク

頭皮のコリの解消方法は?

頭皮のコリは「血行不良」が原因なので、血流を改善することで症状をやわらげることができます。

具体的には、どのような方法があるのでしょうか?

おすすめの解消方法をご紹介します。

温める

ホットタオルを作り、肩や首にあてて定期的に温めることで血流が改善し、頭皮のコリも解消します。

ストレッチをする

長時間同じ姿勢を続けることが原因で血流が悪くなっているようなら、1時間に1回など時間を決めてストレッチをすると効果的です。

右手を左側の頭に沿え、ゆっくりと右側に首を傾けます。これを左右10回ずつ行うと、かなりほぐれますよ!

適度な運動が効果的

軽い運動を生活に取り入れることで、だいぶ血流がよくなります。最低でも、1日30分は歩くようにすると、血流の改善には効果的です。

首を回して

同じ姿勢を続くことが多いようなら、定期的に首を回すとよいでしょう。

ときおり休みをとって、首を左右に傾けたり、左右に回転させることで、「凝り」を防ぐことができます。

シャンプー中にマッサージを!

シャンプーの時に頭皮をマッサージすると、血流の改善に効果的です。

指の腹を使い、頭皮をぎゅっと、下から上に引き上げてみましょう。シャンプー中は、頭皮のすべりが良くなっており、頭皮を傷つけず優しくマッサージできておすすめです。

また、頭皮の血流がよくなりコリがほぐされるだけでなく、抜け毛予防にも効果的ですよ。

頭のツボマッサージも

「頭のツボ」を見つけ、刺激することで、血液の流れをスムーズにすることができます

誰でもできる!簡単な頭のマッサージ方法を、次にご紹介しますね。

  1. 両手の親指をこめかみに置き、頭頂部を包み込むように残りの指を置き、円を描くイメージで頭皮を引き上げ、マッサージします。
  2. 指を少しずらしながら、気持ちのいい場所をマッサージします。
  3. 手のひらをこめかみに当て、両手で挟み込むように、上に引き上げます。
  4. こぶしを作り、指の第二関節をこめかみに当てて、グリグリ押して刺激します。
  5. こぶしの第二関節で、耳の下のくぼみを、グリグリ刺激します。
  6. 最後に顎を持ち上げて、耳と顎の境目を指のひらで優しくマッサージします。

マッサージのやり方は一通りではなく、自分なりの方法でもいいですよ!

「頭のツボ」を見つけるには、指で頭皮を押してみて

  • 気持ちがいい所
  • ちょっと痛い所
  • 感触がゴリゴリしている所
  • 張りつめて固く感じる所

を見つけてみましょう!

頭には無数のツボがあり、押してみて少し痛いけど気持ちいい所が「凝っているツボ」ということになります。

いろいろ押してみて、自分のいちばん気持ちいい「ツボ」をみつけて丁寧にほぐすことで、かなり血流が改善し、「頭皮のコリ」を改善することができますよ!

※頭も目もスッキリ!簡単ツボマッサージ

頭皮マッサージでクリアな毎日

美容院で、頭皮マッサージなどスカルプケアをしてもらうと、本当に気持ちいいですね!

自ら頭皮をもみほぐそうとあまり思ったことがなく、揉んでももらって初めて「自分の頭がこんなに凝っていたのか?」と気づき、その気持ちよさに驚かされました。

頭のツボを自分で探して揉んでみると、想像以上に気持ちよく、頭がスッキリしますね。

同時にまた、自分の身体に無頓着な日々に気づかされ…少し反省?の気持ちにもなります。

頭を揉んだ後の気持ちよさは、世界の見え方がすこしクリアになったようなとても新鮮な気持ちよさ。

今後はぜひ、日頃から頭皮マッサージを心がけ、クリアで新鮮な毎日を過ごさなくては!と思います。

スポンサーリンク
健康

 

Bonne journée !

コメント

タイトルとURLをコピーしました