~ ♪ しもやけ おててが もうかゆい ♪ ~
しもやけと聞くと、つい歌っちゃいます。童謡「たき火」の歌詞をご存知ですか?
「しもやけって、かゆいの?」それ自体、疑問の人もいるのでは?でも、しもやけを発症している本人からすると、腫れているだけでなく、痒みがともなうのでとてもつらいもの。また、しもやけは手だけに起こる症状ではないんですよ。
意外とツラい、しもやけの症状とその原因についてまとめてみました。
しもやけとはどんな症状?
寒い冬の季節になると、特に女性や子どもに多く見られる「しもやけ」。まず、しもやけはどこにできるのか、考えてみましょう。
主に、4つの場所から発症します。
- 手の指先
- 足の指先
- 鼻先
- 耳たぶ
いずれも、体の末端部分となります。
では一体、しもやけとはどんな症状なのでしょうか?
しもやけと似たような症状に「ひび」や「あかぎれ」がありますが、以下の症状が見られた場合は「しもやけ」と判断して良いでしょう。
- 手や足が全体に赤く腫れている
- 手足の指、手のひら、足の裏に赤い発疹がある
- 寒いときに痛み、温かいときにかゆい
- 手や足の指が赤黒くなっている
また、しもやけの症状には、大きく2つのタイプに分けることができます。
樽柿型(たるがきがた)タイプ
「樽柿型」のしもやけの症状の特徴は次の通りです。
- 手足の先、鼻先・耳たぶなどが赤紫色に腫れあがる
- 腫れあがった感じが熟した柿のように見えるので樽柿型という
- 幼児や子供に多く見られる
多形滲出性紅斑型(たけいしんしゅつせいこうはんがた)タイプ
「多形滲出性紅斑型」のしもやけの症状の特徴は次の通りです。
- 手足の指、足の裏(ふち)、耳たぶや鼻に赤い発疹が出る
- 症状の大きさは大小様々
- 主に女性に多く見られる
どちらのタイプも悪化すると水ぶくれができ、それが破れ、ただれてきたりします。
しもやけになる原因は?
しもやけの原因には様々ありますが、主な原因を4つ挙げてみました。
1.血行不良による原因
最も主な原因は、気温が低くなると起こる血行不良によるものです。冬に多く症状が見られるのは、寒さによって血の巡りが悪くなるからです。
また、冷え性の人も同様、手足まで血液が行き届いていないため、しもやけが起こりやすくなります。血行不良が原因で炎症を起こし、しもやけとなるのです。
2.湿度による原因
特に足の指先は、湿度による原因が主で発症しやすいと言えます。靴や靴下などで蒸れたままの状態が続き、気化熱によって皮膚の表面温度が下がり、しもやけとなるのです。
他の部分に関しても、手は手袋、耳は帽子、鼻はマスク等で同じような状況になり得ます。
3.栄養不足による原因
栄養不足、なかでもビタミンEの不足が影響すると言われます。ビタミンEには血管を拡張する作用があるのです。
そのためビタミンEが不足すると、血行障害が起こり、体全体に血液が行き届かない状態になってしまいます。ビタミンEの栄養不足もまた、しもやけの原因の1つと言えるでしょう。
4.体質・遺伝による原因
血行不良による冷え性、栄養不足による貧血も体質によるものから、とも言えます。
汗かき体質の人も、汗をかいた後に体が冷えるため起こりやすくなります。低血圧の体質の人も、温かい血液が上手く体内を循環しないので、しもやけになりやすいです。
そして、実は「遺伝」も、しもやけの原因の1つとされています。近親に冷え性、またはしもやけになりやすい人がいる場合は、注意が必要かもしれませんね。ただ、「遺伝」に関しては仕方のない原因ですが・・・。
このようにしてみると、しもやけができる原因は意外と多く存在しているようですね。
関連記事:腫れと痒みでツラい「しもやけ」。対策方法と予防法は?
腫れとかゆみを感じたら
手足の先が冷たくなる季節、靴下や手袋で手足を温めて蒸れに気付いていないのでは?
普段の生活の中で蒸れている状態が続くと、いつの間にか指先に腫れが・・・なんてことはありませんか?
その腫れにかゆみを感じたら、しもやけのサインかもしれません。
しもやけが悪化してくるととてもツラくなります。ひどい状態になる前に、早めに医療機関へ相談して治療を受けるようにするといいですね。
コメント